RSTクランに参加してたクランに勝って、BlueTwothのランカー行ける説が出てます
実際のところ腕じゃルゥ、エイジスくらいしか対抗手段が無いので無理なんですが。
さて本題のアサシンクリード3
軽くプレイしましたが今のところの評価は低めです
本作の主人公のアサシンはコナーという青年なんですが
そのコナー、実は最初から出てきません
出てくるのはコナーの父親のヘイザムが先に出てきます
アサシンのトレードマークであるフードもしていませんし、事前の説明も無いので最初戸惑いました
しかし腐っても主人公の父親
アサシンの身の軽さ、戦闘技術、ちゃんとあります
ただ、ヘイザムさんはいわば街中のアサシンであり森の中では少し身体能力の高い普通の人らしくて
アサシンクリード3宣伝動画でよく流れていた木から木へのフリーランニングを行うことが出来ません
そこに関してはアニムスの機能として説明が入ってもよかったかなと
まぁ正直な話、まだコナー編まで行ってなくてヘイザム編で止まってるので
またクリアしてから、もしくはコナー編まで行ってからアサシンクリード3のことを書こうかなぁと思います
それでは。
終わり
- 関連記事
-
- Hawken
- 悲報 コナー、やはりコスプレ癖持ちか
- アサシンクリード3が届いた
- ドットイースト始めました。2
- A.V.A. FR-F2 Red とか。
スポンサーサイト
コメントの投稿