PCを買い直し、さぁGUILTY GEAR Xrd -SIGN-の練習でもしようかなと思ったところ、アーケードコントローラーが認識しない
この症状自体は前にStreet Fighter Vで前例があったので簡単に対処することが出来た
でも、他にもその症状で迷っている人がいるかもしれないので一応書いておく
なぜか、を先に説明しておくと答えは単純
コントローラーの認識の優先度の問題
なのでGUILTY GEAR Xrd -SIGN-のボタンコンフィグなんかを見ると2Pコントローラーとしてアケコンが認識されている
恐らくこの症状で困っている人間はほかのゲームで遊ぶために、何かしらコントローラーがついていると思う
自分の場合はXbox 360 Controller for Windowsって奴がPCに刺さっている
ちなみにアーケードコントローラーはリアルアーケードPro.V3 SA。
で、これをどうすれば解決できるのかと言えば答えは単純
認識させたいコントローラー以外を抜いてしまえばいい
俺の場合で言うなら、Xbox 360 Controller for Windowsを抜いてリアルアーケードPro.V3 SAだけがPCに接続されている状態にすればいいわけだ
だけれど言うまでもなくそれは正直面倒くさい
そこで出番となるのがx360ceというソフトだ
簡単に言えば上記のコントローラーの優先度を変えたりできるソフトで、コントローラーが認識しないという問題を解決してくれる
x360ceの設定方法はAUTMATIONの『PC版『Street Fighter V』向け「x360ce」セットアップ解説』に詳しく乗っているのでここでは割愛する
ここで問題となるのは、「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-の.exeはどこにあるのか」ということ
ぶっちゃけた話この記事の10割はその.exeの場所を書いておくのが目的。
自分の場合は D: にSteamのゲームをインストールしているようにしているので
D:\Steam\steamapps\common\GUILTY GEAR Xrd -SIGN-\Binaries\Win32
に、GUILTY GEAR Xrd.exeがある。
別にインストールフォルダの変更なんかしてないよ、っていう人はおそらく
C:\Program Files (x86):\Steam\steamapps\common\GUILTY GEAR Xrd -SIGN-\Binaries\Win32
あたりにあるハズ。
よっぽど変なことしてない限りは \Steam\steamapps\common\ の中にあるハズなのでそこを探すことから始めるのも手。
見つけたらAUTOMATIONの記事と同じように.exeのあるファイルに x360ce.exeを置いて、記事通りにやればOK
\GUILTY GEAR Xrd -SIGN-\Binaries\Win32って書いてあったからWin64版x360ce.exeで動くかちょっと心配だったけれど
初回設定時にXbox 360 Controller for Windowsを認識しなかったくらいで何回かx360ceを起動しなおしたら問題なく動いてくれた
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-を起動した後の操作性にも特に問題は感じられなかった
強いて言えば、元々メニュー画面でDボタンで決定、Bボタンで戻る、だったのが逆になっていたくらい
多分、Xbox 360 Controller for Windowsと操作がごっちゃになっているせいだと思う
まぁ、KOFXIIIではBボタンで決定、Dボタンで戻るだったので逆に良かったのかもしれない
気になるようならx360ceの設定を変えれば(多分)元に戻る。
ついでに、自分の友人はKOFXIIIでこの症状が出た
実際に解決したわけじゃないから確実に解決出来る、とは言えないけれど、「アケコンが2Pコントローラーとして認識されて困っている」というKOFXIIIプレイヤーがいないとも限らないのでついでに書いておく
KOFXIIIの.exeは
\Steam\steamapps\common\King of Fighters XIII
にある
多分、メルブラやブレイブルー、そのほか月華やスカルガールズといったほかのSteam格闘ゲームでも同じようなやり方で問題を解決できると思う
実際に試したわけじゃないから、もし出来なかったならコメントください
そんな感じ
これに関してはJoy to keyを噛ましてもよかったんだけれど、いちいち格ゲーを起動するたびJoy to keyを起動するのは微妙に面倒
その点x360ceならゲームを起動すれば勝手に起動してくれるという、あるかないかのほんの差でこちらを採用することにした
これ、応用して斑鳩のようなシューティングやキャッスルクラッシャーズみたいな横スクロールでもアケコンで遊べるんじゃないかな
あと、Windowsに対しての記事でMacやLinuxとか他のOSで出来るかは知りません
そもそもWindows以外にGGやSF、その他ゲームが対応してるかすら知らんし
では。
終わり
2016/12/15 追記
Steam版GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-も同じくアケコン認識しなかったんで同じようにやりましょう
2017/06/01 追記
ついにGuity Gear Xrd Rev2のSteam版が発売になったわけだけれど、アケコンどころか格ゲー以外用のxbox Winコントローラーも、果てはキーボードさえも認識せず。
結果から言えばRevelatorから入れてたx360ceが悪さをしていたので、インストールし直せば認識した。
ので、
Steam\steamapps\common\GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-\Binaries\Win32
の中の
x360ce.ini
x360ce_x64.exe
xinput1_3.dll
という、3つのファイルを削除してからもう一度x360ceを設定しなおしてください
よく分からんなら一回GGXrdRev2アンインストールしてからもう一回x360ce入れなおしてください
- 関連記事
-
- [HtS2]How to Survive 2 亀の倒し方
- [OW]Halloween Terror たのしい。
- [個人メモ]Steam版 GUILTY GEAR Xrd -SIGN-でアケコンが認識しなかった話
- [Origin]エラーコード 3:0の対処法
- [個人メモ]How to survive2 9/19日アプデまとめ
スポンサーサイト
コメントの投稿